日差しも強くなり、
昼間はサンバイザーが必要になってきました。
そこで時々お問い合わせのある、
サンバイザーの動かし方、第二弾です。
第一弾では、サンバイザーの前後に
動かすコツをご案内しました。
サンバイザーの動かし方 (よくある問い合わせ 15)
<
https://www.seikosangyo.co.jp/article/detail.php/1302/620647>
今回は左右に動かすときの
ご注意をご案内したいと思います。
ここでポイントはサンバイザーの
スクリーン自体が、左右に動くということです。
前後にはスライドレールに沿って
黒いパーツが動くので、
左右も黒いパーツの部分が動くと
勘違いされる方がおられるので、
このポイントにお気をつけてください。
のサンバイザーの
全ての商品に共通しています。
また、スライドレールを抜く方法も、
時々お問い合わせがありますので
ご案内いたします。
スライドレールと取付けパーツが重なり合う為、
突起(ボタン)を1mmぐらい押込み、
沈んだままにさせ
取付けパーツを引き抜きます。
このことはEW-65Wサンバイザーにあてはまります。
<
https://www.seikosangyo.co.jp/exea/subpage13.php?no=35>
動かすときの一助になりましたでしょうか?
サンバイザーの組立てと長さ調節は
別ページで案内しております。
<
https://www.seikosangyo.co.jp/article/detail.php/1302/514210>
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
星光産業株式会社
http://www.seikosangyo.co.jp/
住所:〒342-0043 埼玉県吉川市小松川 561-1
TEL:048-984-1290
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇