皆さんは車内でスマートホンを
どこに置かれてますか?
私は絶対的に右側です。
きっと利き手でスマホ操作をする習慣性から、
逆向きにあると調子が狂ってくるようです。
しかし運転席の右側はドリンクホルダーもあるし
ダッシュボードでは高さが合わないし・・・
そこで。
右側のエアコン吹き出し口に、
スマホもドリンクも同時に装着できる
とても便利なアイテムのご紹介です。
「EB-214 スマートA/Cホルダー」
こちらの商品をエアコン吹き出し口に
装着していただければ、あっさりと
スマホとドリンクが同時置きできるのです。

しかも凄いのが、
ドリンクホルダーを使わないときは、
折りたたむことができて
コンパクトなスマホホルダーに変身します。
ドリンクホルダーの収納サイズは、
コンビニコーヒー、細缶・太缶、
600mlペットボトルまでを収納でき、
スマホホルダーの収納サイズは、
大きな手帳型ケースからスリムケースまで、
幅広く収納可能なのです。
本体のデザインもピアノブラック&
カーボン調な今風なデザインなので、
車内の雰囲気にバッチリ合います。
これでスマホの取り付け位置も決まり、
安心して運転に集中できるようになりました。
こんな素晴らしい、
「EB-214 スマートA/Cホルダー」 の詳細はこちら
↓
https://www.seikosangyo.co.jp/exea/subpage2.php?no=34
只今、絶賛発売中です!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
星光産業株式会社
http://www.seikosangyo.co.jp/
住所:〒342-0043 埼玉県吉川市小松川 561-1
TEL:048-984-1290
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇