車用灰皿のライトが点灯しない~(よくある問い合わせ1)
- ■2019/09/11 車用灰皿のライトが点灯しない~(よくある問い合わせ1)
-
クルマ用灰皿で「オートライト」なのに、
フタを開けてもライトが点灯しないという
問合せを受けることがあります。
それは、明かりが必要な暗いときだけに
点灯するようになっているからなのです。
明るい所では電気の無駄使いにもなるので
点灯しないようになっています。
灰皿をご購入され、ライトが付かないと思ったら、
ソーラーパネル部を手で覆ってみてくださいね。
すると、ライトが付くことを確認できます♪
フタを開くと周囲の明暗を自動認識して、
点灯したり、しなかったりしているのです。
光を感じるソーラー電池を応用しています。
灰皿を使ってあれ?と
思った方もおられると思いますが、
理解の一助になればうれしいです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
星光産業株式会社
http://www.seikosangyo.co.jp/
住所:〒342-0043 埼玉県吉川市小松川 561-1
TEL:048-984-1290
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新着一覧
- ■2025/06/19 ブラックメッキが輝くリアビュー
- ■2025/06/12 大好評のタブレットホルダーのご紹介
- ■2025/06/06 大人の雰囲気が漂うエレガントな灰皿
- ■2025/05/29 クリップで簡単取付け、スマホが見やすいマグネット式
- ■2025/05/23 車内のティッシュ、スマートに収納