札幌市内を散策で珍しいものを発見! 未知との遭遇!
- ■2018/10/29 札幌市内を散策で珍しいものを発見! 未知との遭遇!
-
10月後半、社員旅行で北海道に行ってきました。
札幌市内を散策していたら、
交差点で見たこと無いものを発見!
この箱、何か分かりますか?
これは、通称「砂箱」というもので、
北海道の街角にはよく設置されているそうです。
砂箱には、砂袋=滑り止め剤が入っていて、
雪による凍結で滑りやすくなった歩道や車道に撒いて、
転倒を防ぐ訳です。
実は、「砂箱」と言いながら、
滑り止め剤は「砂」ではありません。さて、
中身は何でしょう?
正解は、、、砕いた石です。
20年前までは実際に砂を使っていたのですが
粒が小さ過ぎて雪や氷に埋もれるという短所があった
為に、今では砕石に変わったそうです。
所変われば品変わる体験をした旅行でした。
ちなみに、ボクシングの練習に使う
「サンドバッグ」の中身も
砂ではないの知ってました?
by 伊達メガネ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
星光産業株式会社
http://www.seikosangyo.co.jp/
住所:〒342-0043 埼玉県吉川市小松川 561-1
TEL:048-984-1290
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新着一覧
- ■2023/11/22 ゴムバンド式のフタ付きティッシュホルダー
- ■2023/11/17 荷崩れを防ぎ、置き場所を確保する便利なシートベンリフック!
- ■2023/11/10 今回は、超小型ワイヤレス充電スマホホルダーのご紹介です!
- ■2023/11/02 アメリカで開催中の SEMA SHOW に、5年ぶり出展!!
- ■2023/10/26 1台2役の便利ホルダー