こんにちは、A.Tです。
梅雨が明けてから毎日30℃超えの天気で、
本格的な夏を迎えました。
学校は夏休みに入り家族でのお出かけ等、
高速道路の利用が増えるのではないでしょうか。
今日は、高速道路のサービスエリアで見かけて
思わず写真を撮ってしまった物をご紹介します。
場所は栃木県佐野市にある、
東北道自動車道の佐野サービスエリア・下りです。
仕事の途中でお昼ご飯を食べようと立ち寄り、
駐車場に車を停めてフードコートに
向かって喫煙所を横切ると・・・。
灰皿の奥にあるゴミ箱に書いてある文字が、
ふと目に飛び込んできました。
カー灰皿専用吸殻入!!!!
私は喫煙者ではないので灰皿を使う事はないのですが、
カー灰皿専用の吸殻入れは初めて見たので
思わず写真を撮りました。
カー用品の灰皿を使う方にとっては、
たまった吸い殻を捨てるのに
すごく便利なのではないでしょうか。
他のサービスエリアでも置いてあるのか
探してみようと思います。
弊社ではカー用品の灰皿を取り扱っていますので、
下記ホームページの掲載ページからご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://www.seikosangyo.co.jp/exea/category06.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
星光産業株式会社
http://www.seikosangyo.co.jp/
住所:〒342-0043 埼玉県吉川市小松川 561-1
TEL:048-984-1290
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇