運転中の「ながらスマホ」厳罰化へ!
- ■2019/11/25 運転中の「ながらスマホ」厳罰化へ!
-
こんにちは! P-50です。
近年、ながら運転による事故件数は大幅に増加。
警視庁の資料によると、
10年前に比べると約2倍にもなっているそうです。
危険行為であることから、道路交通法が改正され、
2019年12月1日より施行されます。
運転中、スマホを手に持って通話したり、
画面を注視したり、当然ダメです!
そこで車内でスマホの置き場に困らない
スマホホルダーをご紹介します。
スマホホルダーはいろんな種類があって、
「どれをそう選んでいいのかわからない」
そんな方のために選ぶポイント整理しました。
■選び方ガイド
■スマホホルダー商品一覧
さて、いかがでしょうか?
お好みのホルダーは見つかりましたでしょうか?
スマートフォンの操作は
必ず安全な場所に停車して行ってくださいね!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
星光産業株式会社
http://www.seikosangyo.co.jp/
住所:〒342-0043 埼玉県吉川市小松川 561-1
TEL:048-984-1290
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新着一覧
- ■2025/07/09 ホワイトカーボンで引き締める
- ■2025/07/03 曲面に貼り付けられるローダウン対応スマホホルダー
- ■2025/06/27 TIMELESS CLASSIC
- ■2025/06/19 ブラックメッキが輝くリアビュー
- ■2025/06/12 大好評のタブレットホルダーのご紹介