製品開発の現場「車アクセサリー研究室」から
- ■2018/01/10 製品開発の現場「車アクセサリー研究室」から
-
当社の企画室は、タイトルにある
「車アクセサリー研究室」のような職場でもあります。
いろいろテストしたり・・・
試作したり・・
考案してはボツ、試作しては失敗、
転んでは起き転んでは起き、七転び八起き(え?どS?)
上の写真は、同僚Sさんに手伝ってもらい、
製品テストでカーブを曲がっているところです。
このカーブで、あるものがドタンバタンと倒れます・・・
倒れてしまうと、製品としては困る物なんです。
今年も周りの方々に協力いただきながら、
良い物が誕生するまで粛々と続けます。
今年も星光産業の車アクセサリーをよろしくお願い致します。
by にゃん
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
星光産業株式会社
http://www.seikosangyo.co.jp/
住所:〒342-0043 埼玉県吉川市小松川 561-1
TEL:048-984-1290
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新着一覧
- ■2022/07/06 車のドアポケットにぴったりで便利なボトルタイプのゴミ箱
- ■2022/07/04 出張先でもランニング♪ 長野県 善光寺へ
- ■2022/06/29 くらしのマーケットマガジンでタブレットホルダーがご紹介
- ■2022/06/27 マツダCX-3と1993年式ロードスター操作ボタン 今昔
- ■2022/06/17 ティッシュが取り出しやすく、小物入れも充実バイザーポケット