侘び寂びWABI・SABI。中学生以来の京都旅行で。
- ■2017/03/14 侘び寂びWABI・SABI。中学生以来の京都旅行で。
-
中学生以来、32年ぶりに京都へ旅行に行って来ました。32年経った今、日本の侘び寂びを初めて感じ取る事が出来ました。
中学生の頃は、金閣寺の方が金色で美しく良いと感じていました。
それは、建物の見た目だけを見て銀閣寺と単に比べていたのだと思います。32年経て改めて全体を観察すると、銀閣寺の良さが分かりました。子供の頃は、建物を観察して金閣寺の美しさに目を奪われ、銀閣寺の庭園の美しさや全体の侘び寂びの良さを気づかずにいました。
・わび・さびは、一つの言葉の様に使われているが、侘しい・ 寂しいという意味の造語で使われています。
・銀閣寺はこの意味にピッタリ当てはまり、静かで見学客も少なく侘しさと寂しさを感じながら庭園を鑑賞することが出来ました。
このわび・さびをかみ締めながら今日も業務に励みます。
●金閣寺
●銀閣寺
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
星光産業株式会社
http://www.seikosangyo.co.jp/
住所:〒342-0043 埼玉県吉川市小松川 561-1
TEL:048-984-1290
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新着一覧
- ■2021/04/16 スズキ クロスビーにスマホホルダーとUSBチャージャーを取付
- ■2021/04/14 DAMD PARTY 2021出展!ジムニー専用アクセサリー
- ■2021/04/08 コンパクトなコンソール、ティッシュ、スマホと色々置ける
- ■2021/04/02 宇宙食のアイスクリームサンドイッチを食べました!
- ■2021/04/01 ジムニー専用 ウォッシャーノズルカバー